-
熊本県よろず支援拠点から、9月のセミナー・イベント情報をお知らせいたします。 【2025年9月:セミナー情報】 『もっと早く知りたかった!売上UP 3つの視点』 日時:9月5日(金)10:00~12:00 講師:佐浦 有 […]
-
熊本県よろず支援拠点からお知らせいたします。 中小企業の皆様が、実践で活用できる価格交渉の基礎知識や交渉のポイントが学べる、価格交渉講習会が開催されますので、ご紹介いたします。 講習会では、専門家や企業の経営者をお招きし […]
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ くまもとオープンイノベーション推進セミナー~実践事例と支援・連携の可能性~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
-
TSMCの熊本進出を契機として半導体関連産業が九州各地に進出する中、 その効果の最大化を図るべく、(公財)くまもと産業支援財団では 熊本県から「半導体サプライチェーン参入サポート事業」の委託を受け、 取組みを開始しており […]
-
「よろず支援拠点」は経済産業省・中小企業庁が全国に設置する経営相談所です。熊本県では公益財団法人くまもと産業支援財団が実施機関を務めています。熊本県よろず支援拠点(実施機関:公益財団法人くまもと産業支援財団)では、中小企 […]
-
農林水産省補助 地域の加工食品の国際競争力強化支援事業 事業名:「フランス人の食嗜好を反映した九州の加工食品輸出強化事業」 食品の効率的な輸出を考える上で最も重要な要素は、 輸出相手国の食嗜好やニーズをしっかりと把握 […]
-
2020 年10 月1日、フランス農業食品イノベーションクラスター「VITAGORA」が 熊本県庁産業支援課内にジャパンオフィスを開設することとなりました。 ヴィタゴラ ジャパンは、くまもと産業支援財団が事務局である「九 […]
-
くまもと産業支援財団では、新型コロナウイルス感染症予防から、対面での商談を控えておられる企業様にも参加いただけるよう、オンライン会議システムを活用した「オンライン商談会」を開催いたします。 貴社の発注ニーズに合わせて、受 […]