-
くまもと産業支援財団では、中小企業の自社技術PRや販路開拓を支援するため、第29 回機械要素技術展に当財団がブースを設け、出展機会を提供いたします。来年度は小間数を拡大し、また、出入口付近に出展するため集 […]
-
新型コロナウイルスや激動する世界情勢に直面し、日本経済・地域経済、企業 活動は大きな影響を受けています。今こそイノベーションを九州から巻き起こ すチャンスではないでしょうか。 当説明会では、このような状況下で熊本県発のイ […]
-
令和5年度「中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)」第2次公募採択企業のお知らせ 公益財団法人くまもと産業支援財団では、知的財産権を活用して外国への事業展開等を計画している県内中小企業者等を支 […]
-
※ひのくに道場の受講者募集は締め切りました。 ご応募いただきありがとうございました。 ひのくに道場 ひのくに道場は、地場企業の生産現場力の強化を図る目的で平成11年より実施しているもので、生産現場における作業のロスや設 […]
-
令和5年度第2次募集の公募は、9月29日(金)17:00をもって終了いたしました。 応募いただきありがとうございました。第2次募集の採択は10月中旬を予定しております。採択結果は、選考終了次第発表いたしますので、お待ち […]
-
熊本県よろず支援拠点では、九州経済産業局、中小企業基盤整備機構九州本部と連携し、省エネ・カーボンニュートラルキャラバンinくまもとを開催いたします。 2023年版中小企業白書によると、中小企業・小規模事業者において、カー […]
-
(公財)くまもと産業支援財団より、食の商品開発に取り組む県内食品関連事業者の皆様へ、ブランディングに関する支援メニューのご案内です。 「令和5年度バイヤー伴走による食品開発力向上事業」では以下のメニューを予定しておりま […]
-
※令和5年度の募集は締め切りました。 自社の製造品や情報成果物等の販路拡大に意欲的に取り組んでいる県内中小企業を支援するため、地域見本市・国際見本市などの展示会への出展に対して、必要経費の一部を助成します。 ◆募集期間 […]
-
当財団では、将来の県経済を牽引するリーディング企業(*1)を創出するため、今後10年間のうちに熊本県内においてリーディング企業となることを目指しているリーディング育成企業(*2)に対して、総合的・継続的な支援を行う「リ […]
-
熊本県・熊本県産業技術センター及び公益財団法人くまもと産業支援財団が令和5年度に実施する、製造業・IT関連企業向けの支援制度をまとめたガイドブックを作成致しました。 支援制度が知りたい、相談先に悩んでいる、というときに、 […]