★☆★     くまもと産業支援財団     ★☆★        
 
            メール情報サービス R5-第10号             
 
                ~ R5.6.22~                 
 
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * … * …*
 
   財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報
   サービスを配信中です。
   新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
                             → joho@kmt-ti.or.jp  
  
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * … * …*
              ☆★☆ 情報概要 ☆★☆
……………………………………………………………………………………………………………
  ☆☆ その他公募・募集・お知らせ
……………………………………………………………………………………………………………
  ☆☆ 情報1  【ご案内】令和5年度(2023年度)
               「熊本県新事業支援調達制度」の募集について         
                     (募集開始:令和5年6月16日(金)~)
……………………………………………………………………………………………………………
  ☆☆ 情報2  【ご案内】TAKIBI NIGHT XOSS TALK 
                                  VOL.9
              『農』について語る!!考える!!
                          新たな可能性と関係性を模索          
                      (開催日:令和5年6月30日(金))
……………………………………………………………………………………………………………
  ☆☆ 情報3  【参加無料】「事業化マッチングのためのラウンドテーブル」       
                      (開催日:令和5年7月20日(木))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆☆ 情報1  【ご案内】令和5年度(2023年度)
               「熊本県新事業支援調達制度」の募集について         
                     (募集開始:令和5年6月16日(金)~)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    令和5年度(2023年度)「熊本県新事業支援調達制度」の募集を開始しました
   ので、お知らせいたします。
    ご興味のある皆さまにおかれましては、応募のほどよろしくお願いいたします。
 
   ■制度概要
    県内事業者が新商品等の生産・提供によって、新たな事業分野の開拓を図るため
    知事が認定した事業者の新商品等を本県が競争入札によることなく、随意契約で
    きる制度です。
    熊本県新事業支援調達制度では、認定商品等を県機関へ周知するため、ホームペ
    ージへの掲載も行っています。
    
   ■申請要件
    次の(1)、(2)のいずれにも該当する必要があります。
    (1)申請者は、次のいずれかに該当するもの。
       県内に本社、本店を有する者であること。
       新商品に係る工場又は事業所を県内に有する者であること。
       
    (2)対象となる新商品等は、申請時点で販売開始から5年以内の物品又は役務
       であること。
       
   ■募集期間
    令和5年6月16日(金)~令和5年7月21日(金) 17時
    
   ■認定期間
    認定から2年を経過した日の属する年度末まで
 
   ■募集要領及び選考基準など
    具体的な申請基準や申請書様式、スケジュール等の詳細については、熊本県ホー
    ムページをご参照ください。
    URL:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/65/50886.html>
    
   ■本補助金の応募先及びお問合せ先
    熊本県商工労働部産業振興局産業支援課
    担当:郷
    電話:096-333-2319
    E-mail:sangyoshien@pref.kumamoto.lg.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆☆ 情報2  【ご案内】TAKIBI NIGHT XOSS TALK 
                                  VOL.9
              『農』について語る!!考える!!
                          新たな可能性と関係性を模索         
                      (開催日:令和5年6月30日(金))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    『TAKIBI NIGHT XOSS TALK(タキビナイト・クロストー
   ク)』は、たき火の火を見つめながら、感じながら、かつ飲みながら、心、気持ちが
   解放された中、普段話せないトークの場、交流の場を目指した会です。
    ゆるく、気軽に、かしこまらず、自由な雰囲気、空間を演出します。参加するすべ
   ての人が、意見を言うことができ、全方向マッチングを狙った企画です。
 
    今回のテーマは、「『農』について語る!! 考える!!新たな可能性と関係性を模
   索」です。パネラー、聞き手も「泡」を飲みながら、核心的なここだけの本音ゾーン
   に迫りたいと思います。
   https://xosspoint.jp/event/takibinight-20230630/
 
   ≪概 要≫
   ■日 時
    令和5年6月30日(金) 17:00-19:30
 
   ■場 所
    XOSS POINT.
    (熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)
 
   ■趣旨
    今回は「農」がテーマのたき火です。「農」を共有しつつ立場、活動視点の違うパ
    ネラー間、また、パネラーと参加者との意見交換により、新たな発見と定義づけが
    でき、新たな「農」の起点イベントになればと願っております。
 
   ■パネリスト
    ・荒木 昌造さん トマト農園Soil
     https://minamiaso-soil.com/
     
    ・浦野 知さん (株)ペコIPMパイロット
     http://www.pecoipm.com/
 
    ・森本 和さん (株)LaTo / LATO BASE
     https://lato.cc/ https://latobase.site/
 
    ・畑岡 誠也さん Q大農学部運営
     https://www.zai-ken.jp/
     
    ・宮 海彦さん 農業×エンタメ
     https://linktr.ee/umihiko.miya
     
   ■進行/MC
    ・青山こういち/熊本市産学連携コーディネータ
    ・工藤 英揮/XOSSPOINT.メンター
 
   ■タイムテーブル
    17:00 パネルトーク
    18:20 会場から質疑(会場交えたクロストーク)
    19:00 全体記念写真撮影
    19:30 クロージング
 
   ■参加費
    無料(ドリンクは有料)
 
   ■申込み
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRuYX8SP5C3YiGmONqdTXb0KXijNM4MjMnLOjBLU3VjOJ_ow/viewform
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ☆☆ 情報3  【参加無料】「事業化マッチングのためのラウンドテーブル」       
                      (開催日:令和5年7月20日(木))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    ラウンドテーブルは、「聞きたいときに聞ける」少人数・双方向・産学連携・マッ
   チングイベントです!!参加企業と大学の先生が同じテーブルを囲み、企業ニーズと
   大学シーズを具体的に掘り下げます。
    一方通行ではなく双方向での進行とし、参加企業には大学の先生との情報交換をし
   ていく中で、いろんなヒント、解決案を探求して頂きます。
 
    今回のマッチングシーズは『パルスパワー・プラズマ技術で課題解決・製品開発!』
   熊本大学産業ナノマテリアル研究所准教授の浪平隆男先生を囲み、「パルスパワー・
   プラズマ技術」をテーマに産学マッチングイベントを企画しました。
    どうぞこの機会に、お気軽にご参加ください。
 
   ≪概 要≫
   
   ■講 師
    熊本大学 産業ナノマテリアル研究所 電気パルスプロセス分野
    准教授 浪平隆男 氏
    
   ■日 時
    令和5年7月20日(木) 16:00-18:00
    (懇親会/有料 18:30-20:30)
    
   ■会 場
    熊日びぷれす イノベーションスタジオ
    熊本市中央区上通町21-17 びぷれす熊日会館7階
    
   ■定 員
    20名程度
    
   ■参加費
    無料
 
   ■主 催 
    熊本市(起業・新産業支援課)
    
   ■後 援 
    独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部
    
   ■協 力
    熊日びぶれすイノベーションスタジオ
 
   ≪先生の略歴、活動状況≫
    1997年 熊本大学工学部電気情報工学科卒業
    1999年 熊本大学大学院工学研究科修了
    2003年 熊本大学より博士(工学)授与
    1999年 熊本大学工学部電気システム工学科助手
    2003年~2004年 米国テキサステック大学パルスパワー・パワーエレクト
                ロニクスセンター客員教授
    2006年 熊本大学大学院自然科学研究科助教授
    2007年 熊本大学大学院自然科学研究科准教授
          同年熊本大学バイオエレクトリクス研究センター准教授
    2013年 熊本大学パルスパワー科学研究所准教授
    2020年 熊本大学産業ナノマテリアル研究所准教授
          現在に至る
 
   ≪研究テーマ・キーワード・取組内容≫
    電気工学分野のパルスパワー工学を専門としております。
    瞬間的な大電力を有する電気エネルギーであるパルスパワーの新たな応用を探索し
    ており、これまでにアニサキス殺虫やコンクリートリサイクル(ダストコンクリー
    ト減容化)、リチウムイオンバッテリーリサイクルなど、最適な専用電源の製作か
    ら、それによる現象把握及びその高効率運用化、パイロットプラント構築までを一
    気通貫にて達成してきました。
 
   ◇企業の皆様
    パルスパワー、瞬間的ではございますが、世の中にはなかなか存在し得ない大きな
    力(パワー)を持っています。この大きな力(パワー)の新規・新奇な用途は、ま
    だまだ、世の中に埋もれていると思いますので、一緒に開墾いたしませんか。こん
    なことやあんなことできないの?そういった皆様のひらめきをぜひともお聞かせく
    ださい。
 
   ■お申込み
    ・フォームからのお申込み
     https://docs.google.com/forms/d/1skLI8xeyAGwqxlso2YcMSAKmpfTkzx8F6m044irI35k/edit
     
    ・メールでのお申込み
     次の内容をご記入の上、下のメールアドレスまで送信ください。
     aoyama.koichi@city.kumamoto.kumamoto.jp
 
     ・社名
     ・部署/役職名
     ・氏名
     ・TEL
     ・FAX
     ・E-MAIL
     ・相談内容(必須)
 
   ■問い合わせ先
    熊本市起業・新産業支援課
    〒860-8601熊本市中央区手取本町1-1
    TEL:096-328-2392 
    FAX:096-324-7004
    E-Mail: aoyama.koichi@city.kumamoto.kumamoto.jp
    ※担当青山までお気軽にお電話でもお問い合わせいただければ幸いです。
 
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …* … *
 
      ★ 公益財団法人くまもと産業支援財団HP https://www.kmt-ti.or.jp/ ★
          
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …* … *