令和6年度価格設定セミナーの開催について(ご案内)

本セミナーでは、価格の見直しに必要な基礎知識や施策・最近の状況等をご紹介したうえ、意見交換を開催し、値上げに悩んでいる企業にとって参考となる情報を提供することにより、価格の見直しについて寄与することを目的として開催します。
講師がファシリテーターを務め、価格設定について必要な情報を意見交換を通して提供いたします。この機会にぜひご参加ください。

1 日 時:令和7年2月26日(水)13:30~15:30

2 場 所:公益財団法人くまもと産業支援財団 総合学習室

      (熊本県上益城郡益城町田原2081-10)

3 講 師:熊本県よろず支援拠点コーディネーター 渡辺 資文 氏

4 内 容:(1)講義(価格設定の基礎知識、施策紹介、最近の状況等)について

       (2)意見交換会

5 主 催:公益財団法人くまもと産業支援財団

6 締切日:令和7年1月31日(金) 【 定員20名(各社2名まで) 先着順 】

7 お問い合わせ先:公益財団法人くまもと産業支援財団 復興支援金融室 川口

          〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2081-10

          TEL 096-286-3350 FAX 096-286-3353

8 お申込みはこちら:

● 事業所名

● ご連絡先☎

● ご参加者⓵

<氏名>

<役職>

<MAIL>

● ご参加者⓶

<氏名>

<役職>

<MAIL>

個人情報の取扱について
■ 事業者名

公益財団法人くまもと産業支援財団

■ 個人情報保護管理者

公益財団法人くまもと産業支援財団事務局長

■ 個人情報の利用目的

取得した個人情報は、本セミナーに関するご案内・ご連絡、本セミナー参加者様の管理、および弊財団の無利子貸付ご利用者様には、同事業に関するご案内・ご連絡に利用します。この利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用することはございません。
主たる取扱責任者 (公財)くまもと産業支援財団事務局長

■ 個人情報の第三者提供について

本セミナーのお申し込みの際にご記入いただいた個人情報等を、講師及び共催者である(独)中小企業基盤整備機構と共有いたします。
また、個別相談お申し込み者につきましては、相談対応者及び中小企業庁(熊本県よろず支援拠点の委託元)と共有いたします。
1)提供の目的:本セミナーの開催内容検討、開催報告のため
2)提供する個人情報の項目: 事業者名、参加者氏名・部署名・役職、電話番号、メールアドレス会社名、部署名、アンケート回答内容
3)提供の手段: オンライン等による電子データ

■ 個人情報の取扱いの委託について

利用目的の達成に必要な範囲内において、例えば、Webサイトの運用保守管理のような場合に、個人情報の取扱いを委託する場合があります。なお、委託に際しては、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

■ 開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について

当財団が保有する開示対象個人情報については、本人からの求めにより、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去に応じます。

開示等に応じる窓口は、『プライバシーポリシー(個人情報保護宣言)』内「保有個人情報の開示等の手続について」に記載することといたします。

■ 個人情報を入力するにあたっての注意事項

入力項目すべてにご入力を頂けない場合、参加をお申込みいただけません。

■ 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

本人が容易に認識できない方法(例:クッキー等を用いるなど)による個人情報の取得は行っておりません。

■ 個人情報の安全管理措置について

取得した個人情報については、漏えい、滅失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
当サイトは、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化措置を講じています。

■ 個人情報保護方針

当財団の個人情報の保護方針については、Webサイト上の『プライバシーポリシー(個人情報保護宣言)』をご覧ください。

上記項目に同意いただける場合のみ、以下の登録手続きを行ってください。