【セミナー内容】
近年、県内企業の採用は厳しさを増しており、リソース不足が経営課題となってきています。
求職者のニーズも多様化してきており、就職情報サイト離れと共に、直接企業の採用サイトから情報を得る自己検索の傾向が高まっています。
このセミナーでは、自社の求める人材へ効果的に情報を発信するための設計図を描き、採用ホームページへ作り込む方法を紹介します。
【日時・場所・対象者】
■日 時 令和5年 10月 26日(木)14:00~16:00(受付開始13:30)
〈お申込み締切:令和5年10月13日(金)〉
■場 所 くまもと産業支援財団 科学技術総合学習室
(上益城郡益城町田原2081-10)
■対象者 リーディング企業、リーディング育成企業、サブ・リーディング育成企業に認定された
企業の経営者、経営幹部、採用担当者等
【講師紹介】
WaGaGoTo プランニング代表
神宅 謙一郎 氏
1992年株式会社リクルート入社。中途採用、アルバイト採用領域での在籍24年のうち18年間を営業企画に従事。「採用成功事例の収集」「採用成功パターンの構造化と汎用化」「採用のプロの育成支援」を主に行う。新規求人メディア立ち上げにも2度従事し、地元採用支援媒体立ち上げ時には北海道から鹿児島までの全国営業拠点をキャラバンし、現地営業と地元企業の採用成功を試行錯誤しながら実践。
2015年3月に卒業後、採用支援企業ツナググループHD(東証一部上場)に合流し、研究員として採用・人事ツールの分析・研究を実施。2020年4月に独立し、知見を活かして求人サービス企業の相談役、その実践として地元企業の採用アドバイスを生業とするWaGaGoToプランニングを設立。4年で31社の顧問として活動する傍ら、講演・セミナー、「求人ツッコミニスト」としてSNSでHR情報の発信、コラム執筆も行う。求人サービス援護会会長、米国CCE.Inc認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー、HumanBridge認定レジリエンス3.0プラクティショナー
本セミナーにお申込みの方は、次の必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
なお、参加対象は、熊本県が認定した企業様のみとなっております。
対象外の企業・団体様からのお申し込みは、原則お断りしておりますので、あらかじめご了承願います。
【お問い合わせ先】
公益財団法人くまもと産業支援財団 事業革新支援室 担当:木村、松枝、平野
TEL:096-289-2438/FAX:096-289-2457
E-mail:m-kimura@kmt-ti.or.jp