起業家紹介

「キッチンカー×発酵食品」=地域の孤育て女性の心身をサポート

https://www.instagram.com/fermera_2021/

月岡 のぞみ 様(Farmera 代表)

 活動地域:熊本県荒尾市

自己紹介・事業紹介

はじめまして。月岡と申します。 荒尾市にて発酵食品に特化したドリンクやパン、スープ、おやつ等、お子様からご年配の方まで、安心して食べられる気軽に立ち寄れるキッチンカーを運営しております。 荒尾市の西井自然農園さんの自然栽培米を使用した米麹を使用し、甘酒や塩麹等の調味料を作り、さらにこの自家製調味料をふんだんに使用した甘酒やドリンク、スープ、自家製甘酒の天然酵母を使用したパン。パンや焼き菓子には熊本県七城産の無農薬の小麦、ドリンクやパンの果物等も出来る限り無農薬又はオーガニックを使用。可能な限り地産地消、そしてより安心安全なものをご提供しております。 また、味噌作り、蜜蝋ラップ作り等のワークショップも展開しております。

起業したきっかけ

第1子の出産を機に、食の大切さを感じ、勉強を始め、初めて"麹"を作るワークショップに参加し、発酵食の素晴らしさに出会いました。また、子供を通してたくさんのママと出会っていくなかで、食や体の事で悩んでいる女性が多い事に気づきました。アロマテラピー、食育アドバイザー、ベビーキッズヨガインストラクター等の資格を有効活用し、心、体の内外から、少しでも女性の悩み解決のきっかけになれればと思い、本事業を立ち上げました。 発酵をもっと身近に、そして習慣になっていただけるようなお手伝いをしていき、1人でも多くの女性が子育てに追われながらも、楽しい日々を過ごせたら良いなと考えております。

今後の展望について

キッチンカー販売と同時に、自然栽培米甘酒のサブスク、ふるさと納税品、店舗展開に加え、ワークショップの定期開催をしていきます。 また、市の子育て支援との連携、地域で活動されてる方々と連携していくことで、荒尾市の地域活性化に努め、幅広い世代の方の心の拠り所になれるような場所、地域作りに寄与していきたいと思っています。 発酵という魔法にかかった食べ物の美味しさ、味噌や塩麹を作る喜び、そして発酵していく過程を楽しむ時間など「美味しい」「楽しい」にフォーカスしていきたい…。発酵を通じて一人でも多くの方の人生がより豊かになれればと思います。